先ずは最近の青オリズルラン画像から
あれ?こんなにあったっけか?ランナーが2つ出ていたのでテキトー上陸させておいたにしても、増えてないか?しかも、私が少々根を整理してしまってランナーも出ず、ああ、失敗したかな?と思っていた方の青オリズルランの葉の方が今となっては大きいのが驚きです。
下画像は少し前の青オリズルランです。上画像と比べて違うことが分かります。
下画像はプランターに植え替える前の青オリズルランのランナーが出ている方です。この時、根を整理した方は別の鉢で新しい土に植え替え、更に別の場所へテスト的に置いていました。2種類に分け、どちらの方が生育が良いかを見ていました。
この時点では、古い土に入っていた青オリズルランにランナーが出、根も伸びていたので、こちらの方が環境が良いのかと思いプランターに植え替える時に古い土を混ぜました。もう片方側には植木鉢に入っていた新しい土を多めに入れて植え替えました。
オリズルランの根は想像以上に伸びます。実はこのプランターでは浅いくらいです。根を少しよこに倒し、上に出来るだけ土を盛って植えました。思えば、オリズルランといえば、路地植えになっている縦じまのものをそこここに見ることができます。地植えの方が根が伸ばせる分背丈も縦に長く伸びるように思います。
ホルムアルデヒドを吸着してくれるという空気清浄効果でも有名なオリズルランなので部屋におくと良いとも何かで見ました。路地植えと言いながら、霜に弱い植物なので真冬は室内に入れる予定で一気に運べるように全部をプランターに一緒に植えたのでした。その節は空気清浄をお願いします🌱
こちらは最近のやま山椒です。植え替え前から変わっているようには見えません👀
植え替え前が下画像ですが葉のアップで良くわからないと思います。
ただ、植え替え前後に葉に着いていたカイガラムシを見なくなりました。外見は殆ど変わりなく見えますが、💪強くなってきているのでしょうか? もっと葉が増えると尚善しなんですけど。
山椒だけあって、葉水をあげた時に良い香りがします。もし、自前の苔が生えたら、このやま山椒の土カバーにしたいです。
路地の木の根元でよく見かけるのが、この縦縞タイプのオリズルランです。
青オリズルランとやま山椒の過去記事リンクをここに置いておきます。
追記
やま山椒の根元に元々生えていた雑草、Google検索の結果ホウライシダと出ました。販売もされていて雑草の扱いではないようです。
下記はアフィリエイト広告を載せています。
葉山椒の苗木、こんなに小さくてもこのお値段。但し、送料無料です。 |
Visit My links............................ 動植物やシンプルな形状をモチーフに油彩画やペン画を制作しています。また、それらの作品を使ったデザインアイテムをオンラインにて販売しております。下記リンク先をご散策ください。👇😀🖌️
.................................... お時間いただきありがとうございます。 Thank you for your time Hiromi tubieArt 🌱は目と心に優しい💚 |
Comments
Post a Comment