上画像は7号鉢モンステラです。なぜか、出てくる葉の大きさがいつも同じです。
2024年10月中旬、今年も季節の急激な変わり目の最中です。そして、うちのベランダガーデン植木メンバーの耐寒温度などが気になります。昨年の耐寒温度検索結果に少し変更を加えて並べておきます。毎年この時期になると、なんだっけかなぁ.. と検索し直すのもなんなので🏠emojiをタイトルにも入れておきます。因みに、東西の記載は建物の立地によるもので、一般的ではありません。
..................................................
【各植物の耐寒温度 | 植え替え時期】
🏠 モンステラ 5℃(15℃以下で室内へ) | 7月から9月
中型は西へ、大型は東へ
🏠 ホウライシダ(アジアンタム) 7℃ | 5月から7月 葉がかれたら根元でバッサリ切る
東側
🏠 観音竹 5℃(15℃以下で室内へ) | 5月から6月
西側
🏠 万両 0℃ | 4月から5月
西側
🏠 アロエ 0℃(氷点下で葉が凍る恐れあり) | 4月から10月
西側
🏠 サボテン 0℃~5℃ | 3月4月
西側
🏠 青オリズルラン 5℃~10℃5 | 月から9月
西側
💪 万年青 -5℃ | 3月4月または9月10月
西側ベランダ
💪 やま山椒 寒さに強い | 植え替えはできるだけしない
西側ベランダもしくは東側屋内
私の個人的な見解でemojiマークをつけました。
🏠室内置き
💪ベランダ置き
..................................................
昨年はガーデンラックにビニールカバーを掛けて冬越しさせようとした植物もありましたが、強風に煽られてラックが倒れ、載っていた植木鉢たちを破壊しました。庭などであれば地面に深く打ち込んだ杭や柱にラックを括り付けて固定し強風に耐えさせるという方法もあるでしょうが、うちのベランダは固定するのが難しく強風の度にハラハラするくらいなら屋内に取り込んでおく方がまだマシだと思いました。新品だったビニールカバーは1カ月程でゴミになりました。
室内温度は外気温より高いですが日差しは乏しくなるので、日がないと枯れそうな植物は西日の入る西側の窓辺へ移動します。うちの東側屋内には殆ど日は入りません。何度も記載していますが、うちの日照条件はすこぶる悪いです。この悪条件の中で植物を保つには工夫が必要です。ですが、植物用ライトを設置するなどは考えていません。
先日、ベランダの万両の木を眺めて思いました。あんなにたくさんの花を咲かせていたのに、いつの間に全て落ちて実は一つも成りそうにありません。やはり、実が成るにはお日さまが必要の様です。この事から、花の咲く植物は日の乏しい東側ではなく、西日であってもトマトが成ったので西側に置くべきなんだと思いました。
気温の変化が激しいので、植木たちをいつ屋内に取り込もうか?と思案中です。日には当てたいが気温が急降下する日もある、難しい。アジアンタムが最低7℃までいけるらしいので、7℃を全体の最低気温と考えておこうかな🤔
Visit My links............................
植物をモチーフに油彩画制作をしています。それらをデザインに使ったアイテムをオンライン販売しております。お時間がありましたら是非、下記リンク先を散策してみて下さい。👇😀🖌️
- Tap here to translate this Blog.
- RedBubble.com I don't currently have plans to sell my original oil paintings, but prints of my artworks are available for sale on my Redbubble Shop. Please check them out. Thank you🖌️🌿
- tubie shop 国内ではTシャツトリニティにて販売しております。
- youTube Channel 今のところノロノロアップの混沌チャンネルになっています。
- Instagram こちらは絵画作品メインアカウントです。他にもアカウントがあります。
- twitter 現Xはブログ記事、作品、商品紹介などの更新お知らせと植物のつぶやき。
- tubieart-design 一応、ホームページです。
- https://www.threads.net/tubieart_design 気まぐれにアップの試運転アカウントになっています。
....................................
お時間いただきありがとうございます。
Thank you for your time
Hiromi tubieArt
🌱緑は目と心に優しい💚癒しを求めて植物たちと暮らす
Comments
Post a Comment