前回投稿した様に上画像の6月に10号鉢へ植え替えたモンステラの新葉は予想外に大きく広がり既に縦30cm以上になって来ているので、このモンステラもデリシオーサだと分かります。ここから巨大化がはじまると思います。
しかし、もう一方の既に巨大化しているモンステラには昨年並みの勢いが無く、下方から葉が枯れて来ています。1枚枯れた葉を切り落とした後、他の葉先にも枯れが見えるので、これは具合が悪いのだと解釈し、15リットルポットの底にある給水部分を外しました。
下画像右側にあるのが給水用のはめ込み式受け皿です。実は、このポットは観葉植物用ではなく菜園用給水ポットです。ホームセンターで10号以上の鉢が無かったので、こちらを代用しました。この給水部分を外した結果、中にはモンステラの根が予想以上に伸びていたのでした。しかも私の指ほどの太さの細かい毛の生えた根には驚きました😲‼️これらのぶっとい根は元気そうですが、給水部分内は少々カビ臭く、腐った根も何本かあり、これが枯れの原因か🤔?と考えています。
このはめ込み式受け皿を外しても、ポットの底には高さ5cm程の足があるので根は潰されません。但し、足の底からはみ出た細かい根は潰れてしまったことでしょう。
向こうに見えるのが通常の根で、手前は気根です。気根はまるでロープの様に太くて長いです。これだけの根が詰まれば通気性が悪くなりますねぇ😬給水部分はモンステラをベランダに出す時に取り外すべきでした😞失敗です。しばらく、これら根っこたちにも毎朝水をぶっかけます。ふと思ったのですが、たらい桶にポットを入れるという手もあるかな?と。するともっと根が伸びることうけあいですが..
これらのモンステラ2鉢を見ていると、どうやら、根がどこまで張れるかによって葉の大きさが変わってくる様です。地植えであれば(環境にも寄りますが)モンステラは根張り放題になり縦1メートル以上の葉も見れるでしょう。うちのベランダでは限界があります。なんせ鉢が重くなると冬越しの為に屋内に運ぶのは大変です。今以上の鉢の大きさは.. 無理だろうと思います。でも夏は外に出してあげたいし、困った😖💧もしくは、ベランダに出しっぱなしにして、外気温15℃以下ではビニール巻きするか? その前に夏場、たらい桶プール状態にするのか?モンステラの様子を見ながら考えよう👀因みに、昨年2024年8月中旬のプール状況はこんな感じでした。
追記
ポットの底を手で探ってみたところ、通常の根ははみ出していたものの、問題はぶっとい気根だった様です。うちのたらい桶というか大きな洗面器?にポットごと漬け込む方法では根っこたちが納まりきらなかったので、結局、昨年同様、気根プール状態にしてみました。その後どうなったか?結果は又ここに再追記します。
再追記
昨年同様、気根プールを設置しました。しかし、まだその効果は目に見えておらず、残念ながら、モンステラ15リットルポットの下方の葉は黄色みがかって来てますし、新葉を出そうといった様子もありません。ただ、救いなのは、プールの水は毎日ある程度吸い上げられていますし、気根から水用の根が出はじめています。根が張れば、元気を取り戻してくれると思います。もう一方の10号鉢モンステラの新葉は、この様に他の葉の倍ほどに広がって来ています。古い葉と新しい葉では表面上の水の停滞時間が違いますね。みずみずしさ長持ちします。これは人間と一緒ですね💀
再追記
昨年であれば気根プールの中に水用の根が張りモンステラの成長を促進したのですが、今年は逆にプールの(水は毎朝交換していますが)中で根が腐るという最悪な状態になっています。全ての根が腐った訳ではないので、腐った部分を取り除き、プールの水は極少量に控えることにしました。成長が足踏み状態になってしまったので新葉は見られないかも知れません。吸水ポット皿を取り付けていたのが大きな間違えでした💀もしかしたら、植え替えも視野に入れないとならないのか🤔?暫く様子見。
My Creative Links & Spaces 🎨🌿
🖼️ アート販売
* RedBubble.com: 油彩画のプリント作品を販売しています。アートをより身近に感じていただけるアイテムをご用意しています。🌈
🛍️ 商品展開
* Tシャツトリニティ: 国内での商品販売はこちらから。
🌐 ソーシャルメディア
* Instagram: メインの絵画作品アカウント
* X(旧Twitter): ブログ更新、作品、商品紹介、そして植物のつぶやき
* Threads: 気まぐれに更新中の実験的アカウント
🎥 動画コンテンツ
* YouTube Channel: 現在はゆっくりと更新中のチャンネルです
📝 その他
* tubieart-design: 私のオフィシャルウェブサイト
🌱緑は目と心に優しい💚癒しを求めて植物たちと暮らす
ご覧いただき、ありがとうございます。
Thank you for your time
Hiromi tubieArt
about Green line design & Art line design
BiophilicHolic
モンステラ葉デザイン






Comments
Post a Comment