とりあえずモンステラを外に出してあげたかったので今回はこんな画像ですが、どのみちモンステラ画像は後日何度も撮ります。
ベランダと薄暗い室内ではモンステラの成長度合いが違うようなので、もっと大きくするならベランダで.. とはいえ、強風の時は避難させます。鉢が15Lなので、総重量は少なくとも20Kgはあると思います。何度も屋内外出し入れは避けたいですね😬
話し変わって、再生土を使ったキャベツの芯の栽培は未だ室内で行っていますが、どうやら再生土に卵を産み付けた昆虫がいるらしく、部屋で幼虫に遭遇しました。カブトムシの幼虫の様な形状の小さいヴァージョンを今のところ2匹見つけ、その都度外に放り出しています。
Googleレンズ検索によるとコガネムシの幼虫とありました。冬場にコガネムシの親が再生土ボックスに入り込んだのでしょう。ボックスで2匹、鉢周辺で2匹、今回大きくなって2匹.. これまた検索によるとコガネムシは日を分けて35個ほど卵を産むそうで大発生すると害虫と化します。これは困ったことになる恐れも.. この続きはまた後日。
My Creative Links & Spaces 🎨🌿
🖼️ アート販売
* RedBubble.com: 油彩画のプリント作品を販売しています。アートをより身近に感じていただけるアイテムをご用意しています。🌈
🛍️ 商品展開
* Tシャツトリニティ: 国内での商品販売はこちらから。
🌐 ソーシャルメディア
* Instagram: メインの絵画作品アカウント
* X(旧Twitter): ブログ更新、作品、商品紹介、そして植物のつぶやき
* Threads: 気まぐれに更新中の実験的アカウント
🎥 動画コンテンツ
* YouTube Channel: 現在はゆっくりと更新中のチャンネルです
📝 その他
* tubieart-design: 私のオフィシャルウェブサイト
🌱緑は目と心に優しい💚癒しを求めて植物たちと暮らす
ご覧いただき、ありがとうございます。
Thank you for your time
Hiromi tubieArt
about Green line design & Art line design
Comments
Post a Comment