観葉植物 | メッシュテープで処置 | モンステラの葉っぱを傷つけてしまいました | 大きな葉っぱの観葉植物 | モンステラその②


数日前、いや、数週間前に葉水をスプレーしていたところ、葉の裏にも葉水をと思い葉っぱを持ち上げ、1枚の葉を破いてしまいました。しまった!と思ったものの、どうして良いのかわからず、そのときはそのままにしていました。

やぶけた場所が茎のところだった為、放置している内に葉っぱがどんどん破けてきました。特に外に置いた時、風にあおられて更に破け、あと1.5cmで葉っぱがちぎれ落ちるであろうところで、やっと、どうにかしなければ.. と真剣になると同時に偶然目にしたメッシュテープ。これなら、メッシュなので息ができるかもしれない.. と思い使ってみました。

画像では表向きテープ1枚で治まっている様に見えますが、実は裏に3枚貼り付けています。葉の下方は黄色くなっていますが、切れている上の方はまだ健康そうなのでこのまま持ち堪えて欲しいです。見た目、モンステラは葉が命なので、これからはもっと丁寧に葉を扱おうと思います。と言いつつ、昨日も葉を拭いていて、1mm程で繋がっていた葉の穴あきの先を切ってしまいました。恐らく、1mm程で葉が枯れてくることは無いと思っています。モンステラの葉は結構、あっさり破けます。

そのような葉の破け治療に使える植物用テープってあるのかな?と検索しましたが、ありませんでした。葉を破いた場合は最悪切り落とす。のアドバイスのみ読みました。私の予想だと、傷んだ葉の黄色い部分が増えて次第に枯れて来ると思います。葉が枯れると茎も弱って来て、終いには少し引っ張ると茎の根元から抜けると思います。これはあくまでも、にわか園芸愛好家の私の憶測ですので「へー、そうなんだ。」と納得しないでください。

私はテーピングした葉は切り落とさずに、このまま見守ります。もし、この傷ついた葉がメッシュテープで通常の葉の様に長持ちした場合は緑色のメッシュテープを作って欲しいものです。もしくは自分で緑に染めるか?でも染めた染料で葉が余計に痛むと困るので、どこかの園芸用品会社で開発してください。モンステラなどの大きな葉っぱの観葉植物にはもってこいです。但し、今回の葉の持ち具合によるでしょうけど。
Visit My links............................
動植物やシンプルな形状をモチーフに油彩画やペン画を制作しています。また、それらの作品を使ったデザインアイテムをオンラインにて販売しております。下記リンク先をご散策ください。👇😀🖌️
  • Tap here to translate this Blog.
  • RedBubble.com Get my art printed on awesome products. Support me at Redbubble.
  • tubie shop オリジナルデザインアイテムをTシャツトリニティで販売しています。
  • youTube Channel すみません。サボり気味のチャンネルです。
  • Instagram インスタグラムのメインアカウントです。
  • twitter 現Xはブログ記事、作品、商品紹介などの更新お知らせ投稿が主です。
  • tubieart-design 私のホームページです。
  • @tubieart_design@threads.net  試運転的スレッズのアカウントです。今のところ、このブログを掘り下げて、過去記事を古い順に投稿しています。
....................................
お時間いただきありがとうございます。
Thank you for your time

Hiromi tubieArt
🌱は目と心に優しい💚
*このページはアフィリエイト広告を利用しています。

詳しくはリンク先をご参照下さい。

..

追記✍️
先日、ベランダにある祖父と母の残した植木を数えました。
アロエx2
万両x2
やま山椒x1
百合化の植物x2
オリヅルランx2
カンノンチクx2
Total 11鉢
これらの植木の殆どは調子が悪そうです。先ずは種類をgoogleで検索、しかし百合化だけ判明せず。茎もなく、土から葉が2枚ダラリと垂れて出ているだけなので、長い葉形から百合化?水仙?なんだろうか🤔?のままです。

殆どの植木の葉先は黄色くなったり、枯れたりしています。木はひょろひょろと細く上に伸び、上と下の方に葉があり、中間はやせほそった茎のみです。何故、このように不健康なのだろうと、ここ暫く検索していました。

何本もyouTubeを見ている内に原因が解ってきました。原因の一番は日照でしょう。植木の置かれたベランダの方角が良くないです。

追記で書き出した割には、文章が長くなりそうなので、ここで一旦止めておきます🌱

Comments